父の日のプレゼント、2023年大人気の3大定番プレゼントはこれ!

こんにちは!
今回は、
父の日のプレゼントにぴったり!な、
2020年大人気の定番3大プレゼント
を紹介します。
ちなみに2023年の父の日は、
6月18日(日)ですよ!
母の日に比べてついつい
忘れられがちな、父の日(泣)
とはいえ、この日を密かに楽しみに
しているお父さんは少なくないはず、です(笑)
母の日のプレゼントを決めて
ほっと一息ついたあなた…
次は父の日に向けて、こちらの
「大人気&定番プレゼント」を
参考にプレゼントを選んでみて下さい!
目次
父の日のプレゼント、予算はいくら?
と、その前に知っておきたいのが、
父の日のプレゼントの平均的な予算ですね。
ネット上の複数のアンケート結果や
管理人の知人友人を対象にリサーチ
してみたところ…
父の日のプレゼント予算は、
5千円~1万円ぐらい、という意見が
最も多いようです。
もらう側としても、
「父の日」にそんなに高価なモノを
もらっても戸惑いますしね…
「父の日」を覚えてくれていて、
何かプレゼントしよ、と思ってくれただけで、
その気持ちだけで十分嬉しい!
というのが父の本音ではないでしょうか。
ではここからは、
2016年の父の日のプレゼントに
ぴったり!な、大人気&定番の
3大プレゼントを順番に紹介していきますね!
明日つけていってね! 「ファッション小物」
2017年の父の日のプレゼントに
ぴったり!な、大人気&定番の3大プレゼント、
1つ目は「ファッション小物」です!
→お父さんがファンになるかも!?
本格革財布をプレゼントするなら
こだわり派の男性も大満足の「JOGGO」
お父さんが仕事で毎日使う
財布にネクタイ、ハンカチ、ベルト…
趣味(ゴルフや釣りなど)で使う
帽子、手袋、サングラス…
身につける小物類は結構たくさんあります。
こういうファッション小物は、普段は
お父さん本人が選ぶか、お母さんが
買ってくるのがほとんどですよね。
だから、息子さん・娘さんから貰ったファッション小物って、
同じようにタンスやクローゼットに仕舞ってあっても、
何か特別なパワーを放っているんです。
ですから、
「今日は大事なプレゼンだから、
娘にもらったネクタイつけて行こ!」
って気分になるんですよね。
ぜひ、今年の父の日は
ファッション小物をプレゼントして
「お父さん、いつもありがとう!これからもお仕事頑張ってね!」
と声をかけてあげてください。
お父さん、明日早速もらった小物を
身につけて、嬉しそうに仕事に行きますから(笑)
親父、一緒に飲もう! 「お酒」
2017年の父の日のプレゼントにぴったり!
な、大人気&定番の3大プレゼント、
2つ目は
「お酒」です!
|
ファッション小物と並んで
父の日のプレゼントとして
人気の高い、お酒類。
日本酒、ワイン、地ビールなど、
お父さんの好みに合わせて
選んであげてください。
最近は「父の日ギフト」として
お酒とおつまみをセット販売している
ネットショップも多くあります。
|
父の日の前日に届くよう注文して、
ビールとグラスをキンキンに冷やし
出来立てのおつまみを出してあげる…
お父さん、きっといつもより
調子に乗って飲みすぎちゃうかもしれませんが、
この日ばかりは笑って許してあげて下さい(笑)
健康でいてほしいから「ウォーキングシューズ」
2017年の父の日のプレゼントに
ぴったり!な、大人気&定番の
3大プレゼント、3つ目は
「ウォーキングシューズ」です!
|
日頃お仕事を頑張ってくれるお父さんですが、
休日になると日々の疲れからかダラダラしがち…
運動不足でメタボ予備軍になって
来たような…いやもう既にメタボ…
そんなお父さんを心配するあなたは、
ぜひランニングシューズをプレゼントしてみてはいかがですか?
お父さんも、
自分が運動不足なことは承知しているんです。
でも、「運動しなくちゃなあ」と
言いながらしないのは、きっかけが
ないからなんです。
息子さん、娘さんが自分の健康を
心配してランニングシューズを買ってくれた。
それは、お父さんにとってきっと
大きなモチベーションとなります。
「お父さん、日曜の朝ジョギングしよっか」
って言ってあげたらベストです!
そしてたまに、
「あれ、最近ちょっと引き締まってきたんじゃない?」
と声をかけてあげましょう(笑)
まとめ 手紙をつけるとさらに○
2023年の父の日のプレゼントに
ぴったり!な、大人気&定番の
3大プレゼントは
- ファッション小物
- お酒
- ランニングシューズ
でした。
こちらのプレゼントも人気です!
→父の日のプレゼントに食べ物お取り寄せ、人気ランキングベスト3!
ところで、プレゼントするときは、
「はい、お父さんいつもありがと。」
という感じでホイっと渡す人も多い
様ですが、ここはぜひひと手間かけて
手紙を書いてあげてはいかがですか?
例えば、こんな感じで↓
「お父さん、いつもありがとう。
お父さんは○○なときいつも○○してくれるよね。
お父さんのそういう所、結構尊敬してます。
これからもよろしくね。お母さんとずっと仲良くね!」
○○部分にオリジナリティを加えて、
一筆啓上してみてください。
お父さん、きっと仕事のバッグや
スーツの胸ポケットに大事に仕舞いますから(笑)
感謝の気持ちをより伝えることが出来るので、おすすめです!
以上、
2023年の父の日のプレゼントにぴったり!な、
大人気&定番の3大プレゼント!
についての記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
→両親に初任給でプレゼント、両親が泣いて喜ぶランキングベスト3!