10年目の結婚記念日に夫へプレゼント、スイートテンに負けない輝き3選!

こんにちは!
今回は、
10年目の結婚記念日に夫へ贈るプレゼントで、
スイートテンダイヤモンドに負けない輝きをもったおすすめグッズ3選をご紹介します。
10年目の結婚祝い。
今より十数年前に宝石会社のCMからスイートテンという言葉が広まり、
近年では夫婦でのイベントとして定着しています。
→結婚記念日10年目に妻へプレゼント、コスパ高いスイートテン3選!
バレンタインと似た状況で、
宝石業界の作ったスイートテンダイヤモンドというイベントのようですが、
ダイヤモンドですと女性だけが貰うことで終わってしまうことが多いのではないでしょうか?
せっかくのスイートテン結婚祝いは、妻から夫へも輝くプレゼントを贈りたいものです。
夫婦の節目である結婚記念日にも、
「年毎に呼び名がある」ってご存知ですか?
→旦那へ結婚記念日のプレゼント、1~5年目のおすすめアイテム!
→結婚記念日のプレゼント、6年目~10年目に贈るおすすめの品は?
1年目の紙婚式から始まり、
スイートテンとなる10年目は錫婚式と呼ばれ主に錫製品の食器などを贈り合うと言われています。
錫(スズ)というのはアルミニウムのことで、
アルミ製のアクセサリーと言ってもすぐには思いつきません。
ちなみにダイヤモンド婚式は60年目または75年目とのことで、
実はずいぶん遠い稀少なもののようです。
→結婚記念日のプレゼント、25年目「銀婚式」ならではの贈り物3選!
錫は金属の中でも独特の風合いを持っていて、食器など普段使いのものに用いられることが多い素材です。
10年目の夫婦のように味が出て自然に寄り添うことの出来るイメージが錫にもありますね。
それらも踏まえて、
妻から夫へおすすめな結婚記念日プレゼント3選をご紹介します!
見た目も機能性も○な「錫製酒器」
10年目の結婚記念日に夫へ贈るプレゼントで、
スイートテンに負けない輝きをもった錫製おすすめグッズ3選、
1つ目は「錫製酒器」です!
|
錫の酒器は見た目でも美しく、
冷たいものを冷たく飲めるほか、
高イオン効果もあり、お酒・水の味わいをまろやかにするのです。
水を浄化させる効果もあると言われています。
日々の普段使いとして自分で購入する男性も多いほどです。
高級な錫酒器だと自分で買うよりも贈り物にぴったりでしょう。
仕事帰りの晩酌に、夫にこんな錫製のタンブラーでビールを出す妻・・・
素敵ですね^^
長く使えるいいものを1本持っておきたい「万年筆」
10年目の結婚記念日に夫へ贈るプレゼントで、
スイートテンに負けない輝きをもった錫製
おすすめグッズ3選、
2つ目は「万年筆」です!
|
錫など金属類以外では長く使えるちょっと高級な万年筆・ボールペンもおすすめです。
パソコンが普及し紙に文字を書くという機会が減っている今、ササッと書く時に愛用の万年筆が出てくるビジネスマンは一目置かれることでしょう。
長く使うことで愛着と共に「10年目にもらったもの」という想い出もずっと持ち続けてもらえる素敵なプレゼントとなります。
オーダーメイドで世界に一つだけのプレゼント「革財布」
10年目の結婚記念日に夫へ贈るプレゼントで、
スイートテンに負けない輝きをもった錫製おすすめグッズ3選、
3つ目は「革財布」です!
→弟くんが好きな色、見つけた!
本格オーダー革財布をプレゼントするなら
こだわり派の男性も大満足の「JOGGO」
財布は使う人によってこだわりがさまざまですが、その中でも愛用の財布に丈夫さを求めるのは共通していることでしょう。
馬具に使われる素材であれば値段はそこそこ張りますが長持ちしますし、
長く愛用してもらえます。
こだわりの強い夫へ贈る財布であれば、
オーダーメイドという手もあり、
世界に一つだけの財布をプレゼントすることも可能です。
→弟くんが好きな色、見つけた!
本格オーダー革財布をプレゼントするなら
こだわり派の男性も大満足の「JOGGO」
10年目のプレゼントは素材や品質にこだわりを
スイートテンに負けない輝きをもった錫製
おすすめグッズ3選は
- 錫製酒器
- 万年筆
- 革財布
でした。
結婚して10年、旦那さまもひと年とって落ち着きが生まれる頃です。
10年目の結婚記念日プレゼントは、
ただ「ネームバリューが高いもの」ではなく、
素材や品質にこだわったプレゼントを贈りたいですね!
→結婚記念日のプレゼント、25年目「銀婚式」ならではの贈り物3選!
→父・夫に誕生日プレゼント、40代男性が喜ぶ人気ランキング5選!
→彼氏・夫に誕生日プレゼント、相手の年代別おすすめプレゼント27選!